各社の事業を知る

ワンチームで

千葉トヨタ自動車株式会社
- 主な事業内容
- トヨタ/レクサス/ダイハツ・スズキ(軽自動車)新車・中古車の販売、買取、THE CROWN千葉中央の運営、整備・点検・修理、チョイソコ事業(乗り合い送迎サービス)、au情報機器販売、生損保険代理店業務
長い歴史を経て培った技術力と提案力で、お客様のカーライフをサポート
千葉トヨタ自動車は、千葉県で初のトヨタ販売会社として1946年に設立後、永きにわたりお客様に豊かなカーライフを提供してきました。
クラウンやレクサスなどの高級車種を扱う当社の事業規模は売上高885億円、従業員数1341名(2024年3月末)を誇り、千葉県有数の自動車販売会社としてお客様の生活を支えています。販売網としては新車拠点46店舗・中古車拠点7店舗を展開、県内全域に53店舗のネットワークを構築しています。
また、2024年には日本で4店舗目となるクラウン専門店「THE CROWN 千葉中央」を新設、クラウンの魅力を最大限に体験できる特別な空間をご用意しました。
そしてハイブリットカーや電気自動車など全方位で環境に配慮し、さらに進化していく自動運転機能を搭載したクルマの提案で事故のない街づくりを行うなど、モビリティの進化と共に最適なカーライフを提供します。

ネッツトヨタ千葉株式会社
- 主な事業内容
- 新車、中古車の販売、買い取り、整備・点検・修理、au情報機器販売、
オリジナルカスタムカー・オリジナルパーツの開発販売、レース事業、生損保代理店業務
千葉県という魅力的なマーケットで様々なお客様に寄り添う
ネッツトヨタ千葉は1967年に設立、千葉県内にレクサスを含む新車拠点を46店舗、中古車拠点4店舗を展開しており、従業員数は1,100名(2024年3月末)を超えます。現在はトヨタ車全車種を取扱っておりますが、ネッツは若者や女性をターゲットにした新しい販売チャネルとして設立されたこともあり、若年層からファミリー層まで幅広いお客様に対し、コンパクトカーからミニバン、スポーツカーまで様々な車種をご提案しています。
また、ネッツトヨタ千葉には「GR Garageネッツシュポルト千葉」というスポーツカー好きが集い、語らい、一緒になってクルマを楽しむショップがあり、オリジナルのカスタムカー・パーツの開発販売を行うだけでなく、レーシングチームを持ち、実際に本格的なレースにも参戦しています。

インポートカーズ株式会社
- 主な事業内容
- フォルクスワーゲン新車販売、フォルクスワーゲン中古車販売 整備修理、生損保代理店業務、レンタカー事業
安全・快適なフォルクスワーゲンブランドの魅力を発信
1993年よりフォルクスワーゲン正規販売店として、千葉トヨタ自動車株式会社が営業を開始。その後、千葉トヨタ自動車のグループ企業として2015年に設立された当社が事業会社となり、新車拠点5店舗、中古車拠点1店舗を千葉県内に展開し、フォルクスワーゲンの販売・アフターサービスを行っています。
これからもフォルクスワーゲンブランドを通じて、夢のあるカーライフステージをご提供するとともに、“People’s Car”の使命としてお客様の様々なニーズにマッチするクルマを提案してまいります。

トヨタL&F千葉株式会社
- 主な事業内容
- 物流システム、物流機器の販売・システム構築・メンテナンス、各種フォークリフトの販売、リース・レンタル及びメンテナンス、各種産業車両・環境機器の販売及びメンテナンス、その他関連商品の販売
無人搬送システム、自動倉庫など物流の進化に対応
社名のL&Fは「Logistics & Forklift」を意味しています。Logisticsとは自動倉庫や積降ろしロボットのような、物流の省人化や自動化を目的とした物流システム。Forkliftはフォークリフトやショベルなどに代表される産業車両を指します。トヨタL&F千葉は1968年に設立、千葉県内に13拠点を展開し、主力商品のフォークリフト販売や物流システムのご提案でお客様の物流戦略をサポートします。千葉県には港湾や国際空港があり、物流ネットワークの要衝です。ECの発達により経済活動に必要な物資の輸送拠点も多く、フォークリフトをはじめとする各種産業車両・物流機器のニーズも堅調です。国内シェア5割を占めるフォークリフト、また無人搬送システム、自動倉庫など物流システムの商品ラインアップも充実。多彩な提案力は多くの顧客企業から頼れるパートナーとして確かな信頼を得ています。

株式会社トヨタレンタリース新千葉
- 主な事業内容
- トヨタ系全車種のリース・レンタカー・カーシェア事業、損害保険代理業
「所有」から「使用」への波により、レンタリース事業のマーケットは拡大
トヨタレンタリース新千葉は、千葉トヨタグループの一員として1979年に設立、主に「カーリース事業とレンタカー事業を展開しています。
企業が社有車を所有することなく、長期にクルマを借り、それにかかる管理やメンテナンスをアウトソーシング出来るのが「カーリース」であり、旅行や出張時など、必要な時にだけ、クルマを借りることが出来るのが「レンタカー」です。また近年では、15分単位で必要な時間だけ柔軟にご利用いただけ、スマートフォンひとつで、予約から利用、精算まで完結できるカーシェアは、車両もステーションもどんどん増えています。
クルマを「所有する」から「使用する」へと変化しているトレンドは、クルマを必要とするたくさんの人たちのライフスタイルを大きく変え、私たちのビジネスに大きなマーケットをもたらしています。

千葉トヨタグループ株式会社
- 主な事業内容
- 損害保険代理店業務、生命保険募集代理店業務、グループ内システム開発、グループ財務管理、グループ採用業務
モビリティ社会に必要不可欠なインフラ「保険」で千葉を支える
千葉トヨタグループ株式会社(旧株式会社千豊)は1967年 グループ各社が取り扱っている自動車保険の満期継続を専門に行う保険代理店として誕生しました。2005年には、保険代理店ではたいへん珍しい自前の事故対応部署である「QQデスク」を設置し、専門スタッフが365日で千葉の皆様を見守っております。また事業規模である取扱保険料も75億円を超え、千葉県有数の保険代理店として、皆様にご愛顧いただいており、近年では、グループ各社の膨大なお客様に対し、リスクマネジメントを行うことで、様々な保険商品をご提案しています。
また、グループ各社との協業部門として、業務効率化を目的に、多様な事業を支えるシステム部を内製化、グループ全体の財務を管理運営する財務部には、専門的なスキルをもった社員が在籍し、グループ各社の協業に貢献しています。